久しぶりの投稿になります。
父の退院日が決定してから1ヶ月ちょっと。
色々なことをやりました。
ケアマネと連携をとりながら、
レンタル品の決定や、
今後の介護サービスに
ついて打ち合わせ
住宅改修の打ち合わせ。
病院でのおむつ交換の練習、
栄養指導、
理学療法士に話を聞きながら
自宅における父の介助の仕方、
食事をとらせること、
薬の飲ませ方等々……
昨日は、介護用品のレンタル品が
届きました。
レンタルするのは
・介護ベット(3モーター)
・床ずれ防止のマットレス
・柵と介助バー付き柵
・コの字テーブル
・車椅子1つ(主に室内用。もちろん外出でも使える)
・車椅子クッション
また
自宅介護に必要な道具なども
一気に結構そろえました。
ざっとあげると、
消耗品としては
・おむつとパット
・選択可能な防水シートと使い捨て給水シート
・おむつ交換用の手袋、
ペットボトルのキャップの代わりにつけるシャワー口
・うがいうけ(百均で)
・おしりふき10個
・口の中をふく使い捨て濡れティッシュ
食事関連
・当分の食事作りの手間を軽減させるため
冷凍のおかず弁当30食分
(それでも1日2食使うとたった2週間分
約18000円です、トホホ…)
・キューピーのやわらかいレトルトおかず20食分
機械系は
・温湿度計
・加湿器
・プラズマクラスター空気清浄機
結構お金つかいました……
その他、
父の要介護度が5になったので、
上下水道の基本料金の減免の申請、
(無事申請がとおり、
水道代の基本料金
2ヶ月で約3000円が浮きます)
介護タクシー利用時の助成券の申請等々…
まあ、完璧ではありませんが
だいぶ準備は整いました。
いよいよ明日、父が退院します。
自宅が4階になり
エレベーターがないので
レンタルで可搬型階段昇降機
(スカラーモービル)を
借りようとしましたが、
階段の一部がせまく
無理に無理を重ねないと
運用できそうにないので
借りるのを諦めました。
なので明日は、
介護タクシーに頼んで
介助者二人きてもらい、
車椅子ごと二人で持ち上げてもらいながら
階段をあがるという予定になっています。
(本当にうまくいくのかな…心配…)
退院するといっても、
自分でほとんど動けない状況ですし
家での介護は大変になると思います。
母と二人で
なんとかやっていきます。
今後、日誌も書いていこうと思います。
これで
父の脳梗塞による
入院記?であろうものは
終了します。
明日からは、
何日分かまとめながら
介護日誌を記していきたいと思います。
病院からは
ほとんど諦められていますが
父の失われた機能を
少しでも回復させていきたいと思っています。
頑張らずに頑張っていきたいです!